柄ターバン16
有名老舗メーカー社製のろうけつ染め生地
( Real wax print )コットン100%の生地で
プリント後にポリッシュ仕上げをした艶のある生地です。
ドレスやシャツの生地として用いられている贅沢な生地として親しまれています。トップクラスの品質でアメリカ、ヨーロッパで暮らすアフリカの人々にも愛され続け、
そのクリエーティブなデザインは世界のメゾンブランドともコラボを展開しています。
コットン100%の厚め生地
蝋や樹脂などを使用し27の工程で染色を重ね
染めがしっかしとした生地ですその背景に惚れこの生地を使用してターバンを作りたいと想い形にしました。
※プリントにムラやにじみ、ほつれ、版ズレ、織りムラなどありますが、アフリカ布の風合いとしてお楽しみください。
・水に濡れますと色移りの可能性があります。洗濯時は他のものと分けて洗ってください。
・若干の色ムラなどある場合がありますがそちらも愛していただけたら嬉しいです。
顔まわりの黒いゴムの部分は
◇あたまにあたる部分の黒い生地◇
綿89%、ポリウレタン11%
極細の綿糸の表面を“ガス焼き”という手法を使って毛羽を減らし、また強く撚ることで、
極限までクリアにした糸を、特別な技術が必要な“ベアフライス”という組織で編んだ生地です。
こだわりのコットンと、ストレッチ感、
クリアできれいな表面感が特徴の生地です。編みは和歌山、染めは愛知(一宮市)で生産しています。
一宮市は【尾州】と呼ばれ、奈良時代より続く生地の一大産地です。
ターバンがずり落ちてこず、フィット感を得られるよう、また一番肌にあたる部分の肌さわりの良さにこだわり、この生地を選びました。
商品情報
こんなターバンがあったら良いな。私自身が、そうおもう理想のターバンを形にしました。
その日の自分のコーディネートに合わせて、1アイテムで何通りもの巻き方が楽しめ、コンディションに合わせて、強さを調節可能です。その人その人に合わせ、頭の形にそったバランスに仕上がります。
サイズはフリーサイズ。
着画や付け方HOW TOは、Instagram @ripmon で掲載中です。思わずリップが塗りたくなる。。。。そんな、ターバンです。
お修理・メンテナンス
色移りする可能性がございますので、他のものと一緒に洗うのは避けてください。
お修理は承っておりますが、状態によってはお修理出来かねる事もございますので予めご了承下さいませ。
ワイヤーが折れてしまった場合は、新しいワイヤーとの交換となります。
お修理代金等をLINEでご案内後、お客様にご納得頂いた上でお修理させて頂きます。
万が一、ワイヤーが飛び出てしまった場合は即座にご使用をお止頂き、LINEへご連絡下さい。宜しくお願い致します。
LINE:0401ripmon
配送情報
配送についてはshopping guideに準ずる。
※発送まで5~10営業日となりますので予めご了承下さい。日数をご確認の上ご注文いただけますと幸いです。
返金について
基本的に注文後の返金は致しかねます。
注文前に必ず素材・色味の間違いがないか再度ご確認ください。
宜しくお願い致します。
色味変更について
アフリカンファブリックは同じデザインでも柄の位置が異なりますので予めご了承下さい。
ご注文後の色味の変更は出来かねます。
必ず色味をご確認の上ご購入をお願い致します。
(ご注文後の返金は致しかねます。)